PAGE TOP

活動ブログ

「電車でGO!」移植プロジェクト秘話第4弾

実際に電車を運転しているかのような臨場感を楽しめる「電車でGO!」。

1997年にアーケードゲームとして稼動以来、多くのユーザーの皆様に愛されています。

そんな「電車でGO!」の新型筐体が2019年6月26日に稼動しました。

その新型筐体稼動に至るまでのプロジェクト秘話を、全4回に渡ってご紹介していきます!

■目次はこちら!

第1弾「移植プロジェクト始動~1997⇒2019」【https://www.flamehearts.co.jp/activities/「電車でgo!」移植プロジェクト秘話-第1弾/ 】

第2弾「4画面筐体!」【https://www.flamehearts.co.jp/activities/「電車でgo!」移植プロジェクト秘話-第2弾/ ‎】

第3弾「逆張り!?ブラウン管テレビ表現へのチャレンジ」【https://www.flamehearts.co.jp/activities/「電車でgo!」移植プロジェクト秘話-第3弾/

4弾「タイムスリップ~20191997」(今回)

 

4弾「タイムスリップ~20191997

「懐かしさ」を追求するため、大きなところから小さなところまで、これまで様々なことにこだわって移植を進めてきました。

それは今回のプロジェクトの大きなテーマとして「1997年にタイムスリップ」を掲げていたからです。

初代「電車でGO!」が稼動した当時の雰囲気も体験できるアーケードゲーム機。メンバーは常にそれを目指して移植プロジェクトを進めてきたのです。そのために、重要な要素がもうひとつ。それは……

「1997年のゲームセンターも再現する」ということです。

プロトタイプゲームセンター画像

こちらは最初に考案したゲームセンターの内装画面です。

90年代当時、路地を入った先にある隠れ家的なゲームセンターの雰囲気を表現しました。

当時の雰囲気を重視したこともあって、若干見た目が薄暗くなっています。

これはこれで当時のゲームセンターのひとつの形ではあるものの、プロジェクトチーム内では「画面が暗い」という意見が多く挙がりました。

確かに言われてみるとそのとおり……。

80年代から90年代初頭にあった、ゲームセンターに対してのネガティブなイメージまで表現してしまっているような…。

それに「電車でGO!」が置いてあったゲームセンターと言えば……、やっぱりあそこしかない!

というわけで、再検討の結果、当時の「タイトーステーション」を再現することになったのです。

当時のネガティブなゲームセンターのイメージを払拭したキレイな店内。これぞ当時のタイトーステーションです!

早速スタッフは写真資料を元に多くの店舗を調べ、その中から90年代の要素をいくつかピックアップしました。

【スタッフのつぶやき】

当時のものを再現するために頂いた資料が、なんとネガフィルム…!

600枚ほどあるネガを1枚ずつ丁寧にネガスキャンして写真に起こしたのは、いまとなっては良い思い出です。

復刻版 開発中左画面復刻版 開発中右画面

この画像を見て、懐かしい!と思う方も多いのではないでしょうか。当時ゲームセンターで稼働していたカナリー筐体やイーグレット筐体など、レイアウトも考えつつアーケードゲーム機を配置しました。筐体で1997年の最先端のゲームセンターを再現し、タイトーステーションらしい清潔感溢れる内装を再現。ライトに照らされた明く綺麗な店内となりました。

でも…今度は別の問題が持ち上がります。

「キレイすぎる」「懐かしさが足りない」…みなさんもそう思いませんか?

そこで!

復刻版 左画面復刻版 右画面

全体的に色味を調整し、影の強弱にメリハリを付けることで、懐かしくて温かみある色味を出してみました。少し赤茶けた感じを出しつつ、コントラストを強くすることで無事に「懐かしさ」の要素をプラスすることができました。

まさに、1997年にタイムスリップしたような感覚ではないでしょうか

最後に

「電車でGO!!」をたの楽しんでくださっているファンの方々はもちろん、「電車でGO!」を楽しんでくださった初代ファンの方々にも、当時の感覚を味わってもらいたいという思いで、このゲーム移植プロジェクトは始動しました。是非、みなさんもゲームセンターに足を運んでいただき、当時の「電車でGO!」を体感してみてください。

以上、「電車でGO!」移植プロジェクト秘話の紹介でした。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

facebook_02twitter_02line_02

最新記事

カテゴリー

CONTACTお問い合わせ

ご質問やお仕事のご依頼など
お気軽にお問い合わせください